女性カメラマンをキーワードに。
↑この写真はシドニーを離れる直前にご依頼を頂いて撮影したボクサーさんの写真です。
先日、奈良で男性ポートレート撮影をご依頼頂いて撮って来ました。
使用目的は、選挙に出馬するに当たっての活動用のもの。ポスター、Webサイト、Facebookページのカバー写真やプロフィール写真用に使われるという事で。
私にご依頼頂いたからには、お約束のもの以外にも色々とその方の空気感とかを大切にしたお写真を撮りたい!と思った訳です。
2時間のパッケージをお選び頂けましたので、ゆっくりじっくり撮らせて頂けました。
とても笑顔が素敵な温かな印象の方だったので、笑顔多めに。でも凛としたイメージも。この方に任せたい!と思えるようなビジュアルのイメージって大切ですよね。
何故私にご依頼頂けたのか伺ったところ、まず女性カメラマンを探していて、かなり探されたそうなのですが、私に辿り着いて気に入って頂けたそうです。ありがたいです!!
でも、駒形さんのサイトはなかなか見つけられませんでしたよ〜。ちゃんと女性カメラマンのキーワード入れてますか?と。
ガーーーーン。まず辿り着いて頂けなければ知って頂けない。致命的です!
この方のように『女性のカメラマン』限定で探されている場合もあるようなので、ちゃんとキーワードとして入れておかないといけないですね!!
赤ちゃんや子供の撮影で『女性に・・・』と思われる方がいらっしゃるのは知っていたのですが、男性でもそう感じていらっしゃる方が!目から鱗でした。
あとはブログを更新する事が大切ですと。ひゃー。頑張りますー。

